ラーメン二郎川越店 レポっす 2019/5/11
令和元年5月11日土曜日 ラーメン二郎川越店 小ラーメン750YENヤサイ少なめニンニクアブラ
11:20 外待ち7人目で接続
11:35着席
11:43着丼
11:53 退店
駐車場:なし
列 : 店内待ち合い7席あり 8人目から外に並ぶ
店内:L字カウンター14席
1ロット:6~7杯
麺上げ:平ザル
カタメ可否不明 麺増し可否不明
トッピングは、本店と同じ
券売機 :入口入って右側 両替機あり
水 : 券売機の左 コップがアルミ製のタンブラー様のもの
卓上 :箸は割り箸 ホワイトペッパー、一味、FZ、レンゲなし
BGM :なし
麺:プリパツの平打ちストレート太麺
ヤサイ : クタヤサイ
ニンニク : 大粒で粗めに刻まれたもの
スープ:ド乳化濃厚スープ
豚:のの字型のフワトロ豚
アブラ : 固まりアブラ
レスラーのダッグみたいな店主と助手
ここ数年は近めで好みのお店ばっかりリピートしてたので何気に初訪麺
ラーメン以外店内撮影不可なので券売機等の写真無し
麺はツルツルシコシコプリパツ麺 パッと見よりもギュウギュウに詰まってて量が多い
仙川店の麺に似てる
汁はド乳化濃厚汁 かなりドロドロなスープ!
豚は厚みも程よくあり食べ応えがある
関内出身の店主さんだけあり関内の豚を彷彿とさせるもの
ラーメンは総合的に野猿に近い印象
腹パンになりながらも一気に完食ごっそさん