横浜関内店
水
11:00~14:30 18:00~22:00
小ラーメン 740円、小ぶた 840円、小ぶたダブル 940円
大ラーメン 790円、大ぶた 890円、大ぶたダブル 990円
汁なし +80円
味つけ玉子 80円、ニラキムチ 80円、粉チーズ 100円、ネギ 100円、生たまご 50円(現金,店内非表示)
※令和元年10月1日より値上げします
ラーメン一律40円値上げ
駐車場:なし
列 : 店の前のパイロンを先頭に並ぶ 不動産屋さんの前の赤いパイロンの部分は空けて並ぶこと!
列に並んでいると助手さんが麺量と、ラーメンか汁なしかを聞きに来る
店内: カウンター1列11席
1ロット:7杯
麺上げ:平ザル
カタメ可 麺増し可(大小、大大小、大大大など段階的に注文ができる)
トッピングは、一般的二郎と同じだが、裏トッピングとして紅生姜(ベニ)があるとかないとか
たまにゲリラトッピングもある。Twitterにて告知
券売機 :入って左側
水 : 入口右側
卓上 :箸は割り箸 ホワイトペッパー、トウガラシ 、酢 レンゲはカウンター上にある
BGM : ニッポン放送
店員は、店主(二郎鶴見出身)とメガネの助手さん 店主が不在の時もある
横浜関内店のメルマガ
横浜関内店のTwitter
Tweets by kannaijiro
2019/5/19更新
麺:モッチモチ平打ち太麺 やや縮れ 麺量少なめ
ヤサイ : シャキ気味のヤサイ キャベツ多い
ニンニク : 小粒に刻まれたもの
スープ:乳化!まろやか汁
豚:フワットロののの字豚
アブラ : 固まりアブラ
大ラーメンヤサイ少なめニンニクアブラカラカラ
小ぶた ニンニク ニラキムチ
麺は、ツルツル、シナシナした食感の平太ストレート麺が美味しいじゃん!
ぶたは、「@状」のぶた。トロントロンに柔らかくて脂身もやっぱし美味い。厚さにはぶれがある。
スープは、微乳スタイルの甘辛が い~ねっ!
ヤサイは、モヤシ7:キャベツ3の割合。ゆで方は柔らかい。
ニンニクは、中粒に刻んだニンニク。
キムチは、程好い辛みのニラキムチ。キムチ特有の酸味は無い。
また、汁なしの食券を添えてお願いすれば卵の黄身、フライドオニオンを添えてくれる。
小ラーメン+汁なし ニンニク 粉チーズ
トッピングはラーメンと同じ。
醤油と二郎の旨味が詰まったタレに、卵の黄身、フライドオニオンが加わる。
デフォで黒胡椒が混ぜられる。
粉チーズは黄身と混ぜるとカルボナーラのようになってジャンク度が増す。
スープ割りもできる。おすすめ!
小ラーメン+汁なし サザエでございま~す
この日の特別トッピングは開店8周年記念のネギトロ(胡麻油を絡めた葱と味付きトロロ)。
ネギトロのトッピングコールは「サザエでございま~す」
汁なしと良く合うとのことであったが、その通りで今まで食べたなかで一番美味いトッピングであった。