千住大橋駅前店
日・木・祝(不定休)
11:00~17:00
土 11:00~14:00
臨時営業の場合 11:00~14:00
定休日 土曜日曜祝日
11:00~14:00
小ラーメン 750円、小豚 900円、小豚ダブル 1000円
大ラーメン 850円、大豚 1000円、大豚ダブル 1100円
生たまご 50円、辛味(別皿) 100円
トッピングは、二郎標準。ラー油があるときもある(Twitterで告知)。
千住は食券を買ってから行列に並ぶ。
15時からの裏メニューがある(Twitterプロフィール欄参照)。
駐車場:なし
列 : 先に食券を買ってから駅から見て左方向へ並ぶ
駅側でなく建物に沿って並び通行の邪魔にならないようにする
店内: L字カウンター10席
1ロット:5杯
麺上げ:平ザル
カタメ、麺増し不可
トッピングは、本店と同じ
券売機 :入って右側
水 : 券売機の隣
卓上 :箸は割り箸 、ホワイトペッパー、唐辛子
レンゲなし
BGM : TOKYO FM
リリーフランキーっぽい店主さんと助手さん
今日は店主さんワンオペだった
助手さん居る時は席数ロット等変わると思います
麺:デロ!超デロ!噛まずに喉越しで味わうタイプ
ヤサイ : シャキシャキヤサイ キャベツ率高い
ニンニク : 中粒に刻まれたもの
スープ:非乳化 油の層がものすごいオイリースープ 熱い
豚:箸で解れるほどのフワトロ豚
アブラ : 固まりアブラ
ラー油
千住大橋駅前店のTwitter
Tweets by senjujirou26
小豚 ニンニク
麺は、ショッパウマのスープをよく吸い飴色に輝くデロ気味の麺。硬めはできない。
ぶたは、程好く味の染みた分厚くて柔らかい関内超えのフワホロ@ぶた。
スープは、濃い目の醤油と二郎の旨味が詰まったアブラたっぷりのかなり凶暴なもの。
ヤサイは、モヤシ9:キャベツ1の割合。ホクホクでシャキシャキ。
ニンニクは、程よいからみの中粒ニンニク。
2016年、千住大橋店、覚醒!!! すげ~美味いっス!!! 近くの人が羨ましい!!!
小ラーメン ニンニクラー油 SIRUSUTE ネギ油
SIRUSUTE(略してSS)は無言で食券に50円を添えるとやってくれる、15時からの裏メニューである。
まず通常のラーメンが作られる。
ここでラーメンに対してのトッピングをきかれる。この時に決してSSの油の有無を指定してはいけない。
次にラーメンの汁が小丼(写真左)に移される。
この時点でSSの油(油の種類は時期によって異なる)をきかれる。油無もできる。
指定の油がかけられて提供される。