相模大野店
定休日 月
不定休日 営業できない日曜日・祝祭日・台風上陸の日・大雪警報の日
火〜金 10:30~14:00 17:30~21:00
土(営業できる日曜) 10:30~15:00
営業日、営業時間はかなり流動的なので注意(Twitter など)が必要
ラーメン 750円
少なめラーメン 750円
大ラーメン 870円
トッピング食券
つけめん 150円
ブタ入り 250円
賄い 200円
お茶漬け麺 200円
和っカレー 100円
すき焼きタレ生たまご 100円
極上生たまご 80円
※券売機は、1万円札5千円札2千円札は使用できません。千円札もしくは硬貨のご用意をお願いたします。
※令和元年10月1日より値上げします
ラーメン 770円、少なめ 770円、大盛 890円
ブタマシ 230円
有料トッピングは度々追加される。
駐車場:なし 駐輪場あり
列 : 店内5人待ち 外待ち順路に沿って並ぶ
店内:コの字カウンター15席
1ロット:7〜8杯
麺上げ:平ザル
カタメ不可 麺増し可否不明
トッピングは、本店と同じ(マシ、マシマシはできない)
券売機 :入口入って右側
水 : 券売機左側 コップは下にある
卓上 :箸はエコ箸と割り箸 こしょう、粗唐辛子、一味、FZ、レンゲ
BGM :USEN
元力士の店主さんと助手2人
相模大野店のTwitter
Tweets by sumo_jiro
2019/5/13更新
麺:二郎標準からするとかなり細い平打ちちぢれ麺 デロ気味
ヤサイ :クタヤサイ キャベツ多め
ニンニク : 小粒に刻まれたもの
スープ:微乳化旨しょっぱ汁
豚:割と小振りだが歯応えがしっかりしてるが柔らかいプリプリ豚
アブラ : 固まりアブラ
ラーメン+和っカレー+フライドオニオン ヤサイ少なめニンニクアブラ
ラーメン+つけ麺 ニンニク
トッピングはラーメンと同じ。あつもりはできない。
つけ汁の丼には、ヤサイとぶたが入る。ニンニクはこちらに。
麺の丼には、冷水で絞められたシコシコの麺。
ラーメン+賄い ニンニク
賄いとは、お茶漬け~麺を汁なしにアレンジしたもの。
空の丼に重ねられて出てくる。「下の丼でまぜて下さい」とのこと。
麺はつけ麺と同じ様に、冷水で絞められた麺。
魚風味のフリカケ、お茶漬けのあられと海苔、揚げ玉がアクセント。
夏期限定?
ラーメン+グッチーズカレー ニンニク
混ぜた後トッピングはラーメンと同じ。
麺の丼には、あつあつの麺の下にカレールーとチーズ。
備えてあるトングで混ぜて下さいとのこと。
残りの野菜、豚、ニンニクは別丼。
正式名称は「グッちゃグッちゃにトングで混ぜて食べる・チーズ入り・カレー入りのすごくうまい・釜揚げ的な麺!!」
冬期限定?
ラーメン+お茶漬け~麺 ニンニク
トッピングはラーメンと同じ。
つけ汁の丼は、基本的にはつけ麺と同じだが、こぶ茶入りとなる。
麺の丼には、麺に魚風味のフリカケ、お茶漬けのあられ、梅干。